「 アフタヌーン 」 一覧
-
-
『スキップとローファー』10巻感想。夏から秋へ、様々に変化していくみつみ達の姿から目が離せない
2024/03/30 -漫画等の紹介・考察
アフタヌーン, スキップとローファー, 講談社, 高松美咲みなさんこんにちは、神門です。 今回は、「スキップとローファー」の10巻です! 夏休み、みつみの実家に皆で遊びに行ったところの続きからです! みつみと一瞬だけ付き合うもすぐ ...
-
-
『スキップとローファー』6巻の感想。バレンタインから美津未の誕生日。少しずつ変わる仲
2021/12/04 -漫画等の紹介・考察
アフタヌーン, スキップとローファー, 講談社, 高松美咲こんにちは、神門です。 高校入学を機会に東京暮らしを始める女子高校生、みつみの姿を描いた「スキップとローファー」。 テレビアニメ化も決定しました! ということで6巻が発売されましたので感 ...
-
-
『図書館の大魔術師』5巻の感想!本格的に動き始める図書館の物語。変わらぬ圧倒的な世界観に酔いしれる
こんにちは、神門です。 本を読むのが大好きです! 色々と好きな本を購入して読みますが、全部が全部購入できるわけではありません。 資金の問題もありますし、保管場所の問題もありますし。 だか ...
-
-
つるまいかだ氏『メダリスト』2巻の感想。初級大会を終え次の舞台、そして新たな人間関係!
こんにちは、神門です。 フィギュアスケートを題材にした作品です。 なんでも、テレビでも紹介されたとかどうとか? でも、そうやって目を付けられるのも読めばわかります! 「メダリスト」2巻の ...
-
-
つるまいかだ氏『メダリスト』1巻感想。フィギュアの世界を描いた熱く前向きになる一作
こんにちは、神門です。 フィギュアスケートといえば近年、日本が得意とする競技です。 氷上で見せる華やかな滑りと演技、表現。 でも、大きな舞台で輝けるのはほんの一握り、選ばれた人、というか ...
-
-
『無限の住人~幕末ノ章~』1巻感想。万次と龍馬の共闘?武器やキャラも懐かしく悪くない
こんにちは、神門です。 時代劇、幕末物はどこでも人気も需要もあります。 今回、「無限の住人」の続編(スピンオフ?)が出るということで、期待半分不安半分(作者が沙村さんじゃないということで) 手に取って ...