「 KADOKAWA 」 一覧

『十三機兵防衛圏 公式コミックアンソロジー』の感想。ゲームと沖野が好きなら読むべし!

  こんにちは、神門です。 アンソロジーは、色々な作家さんが書くこともありますが、その作品をどこまで知り、愛しているかによって質が異なります。 よく分からない、表層的な理解で描かれたアンソロ ...

【ブックレビュー】BEATLESS(著:長谷敏司)

【作品情報】  作品名:BEATLESS  著者:長谷 敏司  ページ数:649  ジャンル:SF、エンタメ  出版社:KADOKAWA  おススメ度 : ★★★★★☆☆☆☆☆  ボーイミーツガール度 ...

【ブックレビュー】楽園ノイズ(著:杉井光)

【作品情報】  作品名:楽園ノイズ  著者:杉井光  ページ数:360  ジャンル:エンタメ  出版社:KADOKAWA  おススメ度 : ★★★★★★★☆☆☆  女装主人公度 : ★★☆☆☆☆☆☆☆ ...

『カレとカノジョの選択』1巻の感想。相方が性転換してしまった側からの視点で描くTS

  こんにちは、神門です。 ある日、急に男から女になってしまった! TSものとしての一つのパターンです。 超常現象にしろ、特殊な病気という設定にしろ、いきなり性転換してしまえば戸惑うもの。 ...

『ドM女子とがっかり女王様』1巻の感想。斜め上をいく会話の応酬が楽しい百合コメディ

  こんにちは、神門です。 SMで百合・・・・ シリアスな作品なら、妖艶で耽美でエロティックになりそうです。 だけどタイトルと表紙を見る限りはどう考えてもシリアスではなくギャグ。 実際、基本 ...

『コーヒームーン』1巻の感想。シリアスとギャグの混合したループ系。世界観が雰囲気ある

  こんにちは、神門です。 ループものは好きだと前にどこかの記事でも言ったと思います。 そんなループものの作品で、また新たに先が楽しみな作品が登場しました。 「コーヒームーン」1巻の感想です ...

佐藤はつき氏の『オレが私になるまで』3巻の感想。男女の意識が強まる中学生活

  こんにちは、神門です。 現在のTSものでもっとも注目株且つ良作、『オレが私になるまで』の3巻が出ました! 表紙を飾るアキラが、巻を追うごとに女の子っぽく、可愛くなっていくのが、見ている方 ...

【ブックレビュー】教室が、ひとりになるまで(著:浅倉秋成)

【作品情報】  作品名:教室が、ひとりになるまで  著者:浅倉 秋成  ページ数:288  ジャンル:SF、ミステリー  出版社:KADOKAWA  おススメ度 : ★★★★★★★★☆☆  犯人は主人 ...

【ブックレビュー】安達としまむら8(入間人間)

【作品情報】  作品名:安達としまむら8  著者:入間 人間  ページ数:232  ジャンル:エンタメ  出版社:KADOKAWA  おススメ度 : ★★★★★★★★☆☆  エモい度 : ★★★★★★ ...

『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』ハイテンションな格ゲー×百合!

  こんにちは、神門です。 対戦格闘ゲーム。 一時代は一世を風靡し、どこのゲーセンに行っても大量の対戦格闘ゲームがあり、そこかしこで対戦が行われていました。 私も、ちょこっとだけやったりしま ...

Copyright© マリア様の愛読書 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.